牛乳を飲んで暑い夏を乗り切ろう!
- info156936
- 2020年8月12日
- 読了時間: 1分

梅雨が明け、いよいよ夏本番になりました。
全国的に猛暑となり夏バテしやすい日が続いております。
炎天下での外での長時間の作業や、寝苦しい夜が続き寝不足、部屋と外の気温差によるだるさ、水分の取りすぎなど、どうしても体力を消耗し疲れやすくなります。当然、私たちの身体の抵抗力も下がってしまい夏風邪をひいてしまった方も少なくないのではないでしょうか?
そんな夏だからこそ!「牛乳」つかった料理を食べて夏バテを防止しましょう♪
牛乳には、消化されやすい栄養価の高い「タンパク質」が含まれております。また「アルブミン」には、水を血液中に集める効果があり、発汗機能がアップし熱中症予防にも効果的です。
アミノ酸を含んでいる「トリプトファン」は体内で「セロトニン」という化合物に変わり、神経を鎮める作用があります。実は、この「トリプトファン」は体内では作れず乳製品から接種する必要があるのです。
「いつもの食事に牛乳をプラス」したご飯を食べて、夏バテを防止しましょう!!
ご自宅で簡単にできる牛乳をつかったレシピを配信しておりますので、是非、試してみてください。

チーズ牛乳ご飯

豚肉となめ茸牛乳ご飯
Bình luận