ほうれん草牛乳ご飯
- milkcookedrice
- 2024年5月3日
- 読了時間: 2分
今回は「ほうれん草牛乳ご飯」♪
「ほうれん草」は非常に親しみのある食材で、日常の献立に取り入れやすいのも嬉しいです*
緑黄色野菜の代表的な野菜の一つで、鉄分やビタミンCも多く含まれています。
「鉄」は、今では女性に限らず、こどもも摂取が不足している栄養素と言われています。日頃から摂取していくことが望ましいですね*
また、鉄の吸収を促進する「ビタミンC」も合わせて含むことから、万能な野菜ともいえますね♩
日頃から「ほうれん草」を取り入れ、鉄不足を予防していきましょう*


ほうれん草牛乳ご飯
材料と作り方
材料
・白米・・・・・・・・・・・・・・・・・360mL
・牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・430ml
・ほうれん草・・・・・・・・・・・・・・1束
作り方
① 白米を研いでザルに上げ水気を切っておく
② ①牛乳、米をジャーに入れて40分浸水して炊飯スタート
③ 炊きあがったらほうれん草のペーストを軽く混ぜて出来上がり
〜ほうれん草ペースト〜
塩を入れた熱湯で茹で氷水に落とし水気をよく切る。
細かく刻み、すり鉢でペースト状にする。
〜ポイント〜
雑穀米は浸水時間を若干長めに*
食事はもちろん、間食としてもみんなで楽しめる「ほうれん草牛乳ご飯」*
是非、おうちで作ってみてください♪

Comments