アジのヨーグルト南蛮漬け
- milkcookedrice
- 2024年6月15日
- 読了時間: 2分
今回は「アジのヨーグルト南蛮漬け」♪
「アジ(鯵)」は非常に栄養価が高い食材とされています*体内ではつくることのできないアミノ酸を多く含むことや、良質な脂質を多く含みます♪全体を通してバランスが良いことから、肉料理に偏っていれば、1食をアジを使った料理に変えられても良いですね。
また、スーパーでも多く販売されていることから、手に取りやすい栄養食材として知られています♪
アジを普段の食事に取り入れ、栄養バランスを整えてみてはいかがでしょうか?
「ヨーグルト」と「アジ」を取り入れ、夏に負けない身体づくりをしましょう*


アジのヨーグルト南蛮漬け
材料と作り方
材料
・明治飲むヨーグルト・・・・・・・・・・100ml
・アジ・・・・・・・・・・・・・・・・・2匹
・甘酢・・・・・・・・・・・・・・・・・100ml
・塩コショウ、ラー油、片栗粉・・・・・・少々
・長葱、ハーブ、レモン・・・・・・・・・適量
作り方
① 切り身にしたアジに塩コショウして片栗粉をまぶす
② ヨーグルトと甘酢をよく混ぜ塩で味を調える
③ ①を180℃の油で揚げて熱いうちに②に漬け込む
④ 細切の長葱を混ぜて器に盛り、ラー油とハーブレモンを添える
〜ポイント〜
・③の揚げ油は分量外
・「甘酢」 酢:180ml 砂糖:100g 塩:1gを鍋で沸かし、すぐ冷ます
・アジは三枚におろして骨を抜いて使う
手軽なレシピで腸活♪「アジのヨーグルト南蛮漬け」*
是非、おうちで作ってみてください♪

Comments