top of page

牛乳鯛めし

  • info156936
  • 2020年5月23日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年6月25日

上品な鯛の風味に牛乳のまろやかなコクをプラス。アクセントの生姜が食欲をそそります。


牛乳鯛めし


材料と作り方

材料

・白米・・・・・・・・・・2合 ・牛乳・・・・・・・・・・360ml

・真鯛切り身・・・・・・・200g ・昆布茶・・・・・・・・・小さじ1杯 ・生姜・・・・・・・・・・一かけ ・水・・・・・・・・・・・80ml ・塩・・・・・・・・・・・少々 ・牛乳(魚の臭み取り用)・50cc程度





作り方

① 白米は研いでざるに上げて水分を切る

② 鯛の切り身をさいの目に切り、塩をまぶして牛乳にさっと浸して生臭みを取る。

③ 水に昆布茶と塩を溶き、牛乳と混ぜる。

④ 生姜は千切りにする。

⑤ ①②③④をジャーに入れて20分浸水してから炊飯スタート。

⑥ 炊き上がったら軽く混ぜて出来上がり



☆ポイント☆

・ 真鯛以外の白身魚でもOK。 ・ 牛乳には魚の生臭さの原因「トリチルアミド」の発生を防ぐ働きがあり、面倒な湯通しをしなくても美味しい鯛ごはんが作れます。



 是非、おうちで作ってみてください♪





Comments


bottom of page