竹の子牛乳ごはん
- info156936
- 2020年5月26日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年6月25日
いつもの竹の子ご飯がふんわりミルク風味で、お子様にも好評♪

竹の子牛乳ごはん
材料と作り方
材料
・白米・・・・・・・・・・・・・・2合(360cc) ・牛乳・・・・・・・・・・・・・・360ml
(炊飯器の白米二合の目盛り)
・竹の子(下茹でしたもの)・・・・100g ・薄口醤油・・・・・・・・・・・・大さじ2杯 ・市販のかつおだし(顆粒)・・・・大さじ2杯 ・水・・・・・・・・・・・・・・・80cc

作り方
① 白米は研いでザルに上げ水気を切る
② 竹の子はスライスする
③ 水にかつおだしと薄口醤油を溶き牛乳を混ぜる
④ ①②③をジャーに入れ30分浸水して炊飯スタート
⑤ 炊きあがりに軽く混ぜて出来上がり
☆ポイント☆
・ 竹の子の栄養成分カリウムや食物繊維は加熱してもほとんど減らないので、牛乳のカルシウムと合わせて、しっかり栄養素が摂れるご飯です。 ・ 竹の子は生を使うと香りが良いですが、水煮でもOKです。
・ レシピは作りやすいお米2合の場合ですが、材料写真はお米約1合分です。
是非、おうちで作ってみてください♪


תגובות